6年生から始めた我が親子の
塾なし独学の受験体験をもとに、
都立中高一貫入試の受験対策、勉強ポイント、
役立ち情報(倍率、偏差値等)、参考資料等を
ざっくばらんにお伝えするブログです。
特に子供が合格した都立白鴎中学の情報は、
やや濃いめです(笑)。
「1年あれば、なんとかなる!」
をモットーに、コツコツがんばりましょう。



昨日、白鴎中学から本来学校で
渡される予定だった教科書等一式が
自宅に郵送で届けられました。

FullSizeRender
見よ、この量の教科書を!!

いやぁ、自分達の子供時代も
まとめるとこれくらいの教科書だったのかな、
と思いつつも面食らいました(汗)。
この知識を吸収していく子供って
改めてすごいですね!!


それと時を同じくして、
今週、来週の時間割も送られてきました。
週間単位で何を勉強するのか、一目瞭然。

白鴎中学の当然のカリキュラムなのか、
朝学習の時間であったり、
「Oxford  Reading Club」という
英語の読書アプリで
毎日20分間は読書の時間を必須とするなど、
自宅学習とは言えども、
かなり本格的な時間割です。

例として、今週はこんな感じ。

FullSizeRender

そして、来週はこんな感じ。

FullSizeRender

見づらかったらごめんなさい。
拡大してください。


で、「Classi」というアプリを通じて、
先生ともコミュニケーションがとれます。
質問とか相談とか、なんでもありっぽいです。
まだ見ぬ担任の先生ですが……。

授業については、
「スタディサプリ」というアプリを使って、
自分のペースで授業が受けられます。
確認テストもあるようなので、
単に終わらすだけが目的にならないように、
工夫がされています。


また、白鴎中学のカリキュラムとして、
ものすごく特筆すべき点としては、
「国語」がものすごく多い!
一日5時間カリキュラムのうち、
実に3時間が「国語」だったりします。

ここでも白鴎中学の求めている生徒像が
割とイメージしやすいかもしれません。
読解力、理解力に優れた生徒に
成長させていきたいのではないでしょうか。
そのうち、英語もバシバシ課題が来そうです。


ということで、
まだ入学式もなく、中学生……なのか??
という気分もありますが、
自宅学習も安心して任せられそうです。
やはりここでも、自ら学習する習慣が
ある子と無い子では差が開きそうな
予感がしています。

このブログを読んでいる方は、
いかに学習習慣が大切かということは
十分理解いただけているのかな…と
勝手に思っていますが、

また白鴎中学生活中心に、
後日談もお伝えしていきますね!



中学校受験ランキング